食塩6gと私の葛藤

外来①の時に書いたけど、前の病院に引き続き現在も低たんぱく食を続けることに。
1800kcal、たんぱく50g、食塩6g。
第一三共のサイトではたんぱくや食塩制限用のレシピもあるため、そういうのを利用したりもするんですが、どうしても全部ここでこの通りというわけにはいかず。
(買い物や冷蔵庫にあるものの関係上)
で、どう考えても食塩6gはネックになってくる。
元々腎生検の結果から尿たんぱくが高かったことから低たんぱく食になったんだと思うんですが、腎臓病食を検索してみると案外あるものなんですね。

実は病院食で「ゆめごはん」や「ゆめせんべい」が出て味見した時に、まぁやっぱり普通の米やせんべいとは違うけど案外食べられるものだとわかりまして。
で、今日は比較的高カロリーで低たんぱくのおやつを探しつつ、ついでにゆめせんべいを見てたところ、腎臓病食用のラーメンがあったのでついでに頼んでみることにしました。
しかし普段食事を作るときにどうしても食塩6gが悩ましい結果になっていて、ネットで塩に変わる調味料を探してみたら塩自体に減塩があるんですねぇ。
やさしお
で、スーパーの調味料コーナー見てたら、ほんだしの減塩、鶏がらスープやコンソメスープの減塩、ドレッシングの減塩なんかもあって、以前減塩醤油は買っておいたんだけど、ソースの減塩ものとかも買ってなかったから、ぷつんと切れたようで、減塩商品買い揃えてきました。
ほんだしとかって使ったことがなくて、今まで自分でだしとってたんだけど。
これがどれだけ塩分あるのかわからない。
特に私は魚系の出汁を使うことが多いから。

朝の食事がパン食だったんだけど、今まで食パン1、スープ、ヨーグルト、果物っていう朝ごはんだったんだけど、スープが案外塩分高くてこの頃はずっとスープを除いてた。
食パン1、サラダ、ヨーグルト、果物、コーヒーってかんじだった。
減塩のスープがあるなら試しに野菜スープを作って出してみようと思う。
コンソメや鶏がらなら野菜スープじゃなくても春雨スープとかだってできるし、まぁ味を見てみないとあれだけどあまり今までと変化ないならいろんなことに応用できるかなとも思う。
とにかくこうやってスーパーで減塩物が売ってるおかげで食塩6gは何とかなりそうな気がやっとしてきた。
栄養指導の時は「案外いけそう」なんて思ってたけど、実際やってみると全然いけてないし!とか思いながら試行錯誤を繰り返すしかなかった。
だけど塩分を50%カットとか書いてあってざっと計算すると多分家食はこれで6g以内におさまると思う。
ただ今度は締め付けすぎに気を付けないとな~。
私自身、塩が足りなくて「塩!塩くれ!」って先週なったから。(苦笑)
そのバランスがまた難しくなりそうだけど、その時は私はこっそり塩を自分の料理にだけ使えばいいんだし。
こうなってみて学生の時しっかり家庭科を勉強しておけばよかったなぁと思う。
基礎の基礎くらいは学んでるはずだものね。
私の料理は基本「フィーリング」で作ってたので、冷蔵庫を見ながら味を想像して組み合わせて作ることが多かった。
もちろん味見をしながら調整するから失敗というのはそれほど多くない。
一応人並みに食べられるものを出してると思うし。(笑)
夫のお弁当を作ってた時はパズルのピースをはめるみたいで楽しかった。
この隙間には何を入れてやろうか(-_☆)キラーン みたいなノリだったし。
冷蔵庫のホワイトボードにはお弁当のメニューを書いてたくらいお弁当作るのは好きだった。
だから多分料理自体はそれほど嫌いではないんだろうなぁとは思うんだけど(決して得意でもないけどね!)、食塩制限が地味に難しいことを今回は本当に思い知った。
減塩調味料のおかげで何とか、ようやく何とかできそうな気配が見えてきた!
これからも料理頑張る!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です